太る癖チェック(生活編)
こんにちは!もみいりかです!
前回の〓太る癖チェック(食事編)〓
は参考になりましたでしょうか?
「なくて七癖」という言葉もあるように
「癖」というものは自分ではなかなか
気がつかないものです。
改めて客観的に自分を見つめ直すこと
であなたの中に潜む「太る癖」を認識
して下さいね。
「正しいダイエット」は「己を知る」こと
から始まります^^
ということで、今回お伝えするのは太る人
に共通する「生活の癖」です。
〓生活の癖〓
1.階段より断然エスカレーター派
2.何でも手の届く範囲に置いてある
3.片付けが苦手
4.早起きが苦手
5.夜更かし型
6.歯磨きは朝と夜のみ
7.お風呂よりシャワー派
8.休日はゴロゴロしていることが多い
9.体重をまめに測らない
10.いつも同じような服装が多い
まず1.~3.はもうただひたすら「運動不足」
ですよね。
これに当てはまる人は、おそらく1日に1Km
以上歩くこともないのでは。。。。
しゃかりきに時間を作ってハードな運動をする
必要はないので、せめて日常の生活を少~し
「不便」にしちゃいましょう。
良く使うものをあえて届きにくいところに置く
とか、常にこまごまとお掃除をするだけでも
「毎日のストレッチ」代わりになりますよ。
(ちなみにうちの「塩こしょう」などは、手を
伸ばさないと届かないキッチンの「上の棚」に
置いてあるのです^^)
「毎日のストレッチ」はカロリー消費には及ばず
とも筋力UP=基礎代謝UPには充分有効です。
「やる」と「やらない」とでは半年先のからだ
が全然違ってきます。
4.は、前回の「食事の癖」の中の「1.朝ご飯
を抜きがち」にもつながりますが、「リバウンド
のないダイエット」で「早起き」や「朝ご飯」が
いかに重大な役割を果たすか。。。。
初めての方はぜひバックナンバー
〓早起きは三文の徳〓の方でご確認下さい。
ほんの20分の「早起き」があなたのダイエット
を「劇的に」変えますよ。
5.と6.は「ダラダラ食い」や「間食」のもと
となりがちです。
「間食」はダイエットの大敵ですが、その中でも
「寝る前3時間の飲食」や「食後の間食(甘食)」
は、カロリーの大小に関わらず、確実にあなた
の体重を増やします。
「遅い時間の飲食」のコワさについては
バックナンバー〓理由を知る〓を覧下さい。
「食後の間食(甘食)」の問題点についても前回
の〓太る癖チェック(食事編)〓でお伝えして
ますので省略しますね。
7.と8.は「体内の循環不良」のもととなり
ます。
今は「体内の循環不良」が原因の「むくみ」や
「体重増加」がとても増えています。
「お風呂に入る」「からだを動かす」というよう
な行為により、体内の血管やリンパ管の流れ
は俄然良くなります。
特に「入浴」は、やり方次第では「エステ」なみ
の効果を発揮する超オススメ美容法です。
「シャワー派」から「湯船派」に変えることで
1週間で体脂肪が3%減ったという方や、美容
液が必要なくなったという方も。
「面倒臭いからシャワーだけで。。。」という
あなたは、とっても損をしているかも。。。。
また、「50代までは、からだを動かした方が
疲れがとれる」と言われています。
「休日のゴロゴロ」は、老廃物をからだに貯め
込み逆にあなたを疲労させている………という
ことを覚えておいて下さいね。
9.は、他でもない「現実逃避」
「現実逃避」は「デブ道」の入り口です。笑
1日に何回も体重測定する必要はありませんが
長いこと体重を測らずにいると万が一「増えて
いた時」の修正が大変です。
1~2Kgの増量は、すぐの反省&挽回が可能
ですが、3Kg以上の増量の場合、それを挽回
するのはかなり大変です。
「手遅れ」にならないためには、1日1回は
体重&体脂肪率を測定することが好ましいです。
(測定はくれぐれも毎日「同一条件」のもとで
行なって下さいね。)
10.もそれに近いものがあります。
いつも同じような服装では、仮に数Kgやせた
としても、誰もあなたの変化に気づきません。
あなた自身も気づかないかもしれません。
体脂肪1%の減少で、大体おなかまわりが
1cm減ります。
3%の減少でマイナス3cm。
つまり「1サイズダウン」です。
それはほんのささやかな変化なので、今まで
と同じ服を着ていたのでは誰も気づいてくれ
ません。
すこ~し体重が落ちてきたら、思い切って
「ワンサイズ小さ目の服」にトライしてみて
下さい。
あなたの印象がガラッと変わります。
まわりの「あら、少しやせた?」という言葉が
あなたのさらなる原動力となるはずです。
以上が、太る人に共通する「生活の癖」です。
思い当たるフシ、ありました?
もしあったら、今日、今すぐにでもその「癖」
をなくす努力をして下さいね。
「明日から。。。。」と思うその考えこそが
次回お伝えする、太る人特有の「考え方の癖」
ですよ。笑
………ということで、次回は太る人に共通する
「考え方の癖」についてお伝え致しますので
お楽しみに。。。。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイエット・カウンセリング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「美容カウンセラーもみいりか」が、体質を
きっちりと分析したうえで、あなたに合った
やせ方をメールでご指導致します。
「ダイエット・カウンセリング」の詳細はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ このマガジンの掲載記事を無断で、転載
使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004. NetSlim. All rights reserved.