体重が滞ってる人へ
こんにちは!もみい里香です。
長いトンネルを抜けて春へと向かうこの時期。
季節が一気に2ヶ月くらい行ったり来たりして、まるで“産みの苦しみ”のようですが;
みなさん、お変わりありませんか?
ダイエットにおいても、この時期は特に
・結果が出てる人
・結果が出ない人
大~きく分かれるように思います。
ただでさえ、激しい気候の変化で自律神経が乱れがちな時期ではあるんですが・・・
そこは、これまでの「生活のしかた」が作ってきた基礎体力で大きな差が出ちゃうみたいですね。
今のからだの状態は、決して今の「生活のしかた」の結果ではない、ということ。
今のからだはこれまでの「生活のしかた」が作ってきたものであり、
逆に言うと、
今の「生活のしかた」が数ヶ月先の猛暑のシーズンのからだを作る。
・・・ってことを、ここでしっかりと肝に銘じておいてくださいね!
厳しい夏の暑さにも負けず、きちんと体重を落とせるかどうか・・・は、今の「生活のしかた」にかかってますよ~~~
ってことですから。
そういうことを踏まえつつ、いろんなダイエッターさんを見ていると、結果が出てる人、出ない人の分岐点の1つは
「水分補給」
にあるような気がします。
暑い時期と比べ水分の摂取量が減りがちな秋口から冬場を経て、この春先でしょ。
かれこれ半年くらい水分不足の状態が続いてる人も多いんじゃないかと。
そうなると、便が固くなり、便秘知らずの人でも便秘気味になってしまいます。
出るべきものが出なければ、体重だって落ちにくいですからね。
あと・・・
人間の体重の約60%は水分と言われていますが、その主な役割は栄養素や二酸化炭素、老廃物などの体内循環、そして体温調節です。
体内が水分不足になると体内循環が滞り、体温保持も困難な状態に。
そんな体内環境では、やはり体重も落ちにくくなってしまいます。
なので、頑張ってるのに体重が落ちないwwwとお悩みの方は、試しに水分補給にパワーを入れてみてください。
ダイエットカウンセリングの現場でも、
「積極的に水分を補給することで停滞期を抜け出した!」
という例は少なくないので。
ただし、水分補給にもいろいろとコツがありまして。
その辺はカウンセリングの範疇となるため、細かいアドバイスはできかねるんですが;
大事なポイントだけいくつかお伝えしておきますと・・・
【1】お水を飲む
お茶やコーヒーを飲んでるとつい水分補給できてる気になりがちですけど、こういった嗜好品は、
・からだを冷やす陰性食品である
・摂取量が多くなると内臓に余計な負担がかかる
・利尿作用により体内はますます水分不足になる
などの理由から、逆にからだにダメージを与えてしまうことに。
浸透率の面から考えても、ピュアなお水がベストです。
(植物だってお茶やコーヒーをかけたりはしませんよね?^^;)
【2】排出したのと同じ量を補給する
成人の場合、尿だけでも1日に約1.5L、汗や呼吸でも1.0L程度の水分を体外に排出すると言われています。
まともな食生活であれば、食事からも1.0Lほどの水分は補給できますが、
「水分代謝を活発にし老廃物を効率よく体外に排出する」
という目的を果たすために、ダイエットカウンセリングの方では
「1日2Lのお水」
を飲むようおすすめしております。
ただ、それだけの量のお水を摂取する場合、キンキンに冷えたものではからだを冷やしてしまいますので、
【3】体温に近い温度で飲む
これがかなり大事です。
暑い季節なら「常温の水」、寒い季節なら「お白湯」という感じで。
それだけでも体温は変わりますし、お白湯を飲み始めて体質が変わった、というお声も少なくないのです。(しかも、お水よりスイスイ入ります。)
【4】ちょこちょこ飲む
からだが一度に吸収できる水分量には限りがあります。
一気飲みは一時的に血液を薄めたり、必要以上の尿や汗で大切なミネラル分まで排出してしまう恐れも。
しかも、からだと脳のセンサーには時差があり「のどが渇いた」と感じる頃にはすでに脱水症状が始まっています。
1時間おきに4~8口のお水を飲むだけでもトータルすると1日で2Lになりますので、ダイエットのみならず健康のためにも少しずつこまめな水分補給を習慣づけましょう。
以上、この時期に体重が滞ってる人へのワンポイントアドバイスでした。
簡単なことですけど、意外とできていない人が多かったりしますので、ダマされたと思って(?)試してみてください。
きっと体重にも動きが出始めるはずですよ。
メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
メルマガ登録(無料)はこちら
□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
ダイエットトレーナーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールでご指導いたします。
・カウンセリングの詳細はこちら
・よくある質問はこちら
・パソコンからのお申込みはこちら
・スマホからのお申込みはこちら
※スマホへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
お申込み後48時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
・「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
・パソコン用アドレスに変える
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2016 NetSlim All Rights Reserved.