元気でスリムに夏を過ごすために今やるべきことは・・・
こんにちは!もみい里香です!
いよいよ梅雨も本番ですね。
ジメジメ湿気に寒暖の差、過酷な気象状況に体調を崩しやすい時期でもあります。
体調不良時は体重も落ちにくくなりますので、下記記事などを参考に、このうっとおしい季節も上手にクリアしてくださいね。
▼「低気圧に負けないダイエット」▼
あと、Twitterの方でもお伝えしてますけど、(これはまぁこの時期に限ったことではありませんが)
「なんとなくからだが重い」とか「ダルくて何をする気力もない」なんて人は、意外と
「筋肉不足」
が原因だったりますので、参考までに。
加齢とともに筋力が衰えていってることは、みなさんも実感として認識されてると思いますがw
前回もお伝えしたように、筋肉は何も対策を講じなければ毎年1%ほどの割合で減少しますから、ピーク時の20代からすると、10年後の30代で1割、20年後の40代では2割も少なくなっているわけです。(50代以降になると“生活に支障をきたすほど”筋力が急降下する人も)
そういう装備で数十kgのからだを動かすのは、軽自動車のエンジンでダンプカーを動かすようなものなので、何をやるにもしんどいのは当然です。
なので、そういう人は(しんどいでしょうけど)「たった5分」でもいいので、生活の中に何某かの筋トレを組み込んでみられることをおすすめします。
「たった5分の筋トレ」でも毎日続けていると確実に筋力はUPします。
もし可能であれば「2週類の筋トレ」をとり入れられればなおGoodです。
実は、筋肉は“運動などで傷ついた筋繊維が回復する時に太く成長する”と言われておりまして。
スポーツの世界でも、筋トレは毎日ではなく週に2~3回のペースで行うことが推奨されています。
ただ、ダイエット目的の場合、そこまで鍛える必要がない、というのと。。。
むしろ“時々やる”方が“毎日やる”より難易度高かったりしますので、
「今日はスクワット」
「明日は腹筋」
という風に鍛える筋肉の方を日替わりでローテーションされると定着しやすいかと。
とりわけ下半身の筋肉は(全体量の2/3を占めるため)基礎代謝を上げる効果は絶大ですし、
重力の関係で下に下に溜まりがちな血液やリンパ液を押し上げるポンプの働きもしますから、
むくみや下半身太りが気になる方は「スクワット」など一石二鳥(三鳥)のトレーニングと言えます。
私のTwitterにも筋トレに関するツイートがちょこちょこ登場しますが、実はこれ自らを鼓舞する意味もあってですね(笑)
ついついサボりがちなジャンルなので、みなさんと情報を分かち合いつつ続けていきたいなーと。
最初こそ(軽自動車のエンジンだと)ちょっとしんどいかもしれませんが、続けるうちに着々とパワーアップしてラクになっていきますので、灼熱の太陽のもとでも元気にスリムに過ごせるよう、今のうちから一緒に筋肉貯金をしておきましょう!
しつこいようですが、1日24時間のうちの「たった5分の筋トレ」でいいので。
また何かヒントを思いついたらTwitterの方でシェアさせていただきますね☆
メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます📩
メルマガ登録(無料)はこちら
□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
ダイエットトレーナーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールでご指導いたします。
■カウンセリングのお申込みはこちら
・カウンセリングの詳細はこちら
・体験者のお声はこちら
・よくある質問はこちら
※スマホへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
・「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
・パソコン用アドレスに変える
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2019 NetSlim All Rights Reserved.